2018.10.30
すっかり秋も深まってきましたが
みささん体調はいかがでしょうか?
季節の変わり目や内外の温度差が大きい環境で
咳やクシャミ、鼻水などの症状がでるなど、原因不明の風邪のような症状が出たら、
もしかしたら「寒暖差アレルギー」かもしれません。
予防法としましては、気温にあった服装をすることがオススメです
外に出るなら暖かい格好・ご自宅にいるならお部屋の温度にあった格好が好ましいです
また、寒いところ、乾燥したところヘはマスクをして出かけるのも効果的です。
秋といったら
芸術の秋・食欲の秋・読書の秋色々あると思いますが
HODNA PREMIER HAIR INTERNATIONAL としては
芸術の秋として活動しているスタッフが多いです♩
今回は TOKYO BEAUTY CONGRESS 2018に参加してくれたスタッフがいました
TOKYO BEAUTY CONGRESS 2018とは
株式会社ガモウ主催による『東京発信世界基準」をテーマとした日本でも最大級の美容競技イベントで、ガモウコンテストと木下ユミ杯の2大会から構成され、当日の来場者は6000名を超え、大変盛況なイベントでした。
会場はあの東京ビックサイトでした
すごく大きな会場で
迫力に圧倒されます
HODNA PREMIER HAIR INTERNATIONALからの参加者は
二俣川店スタイリスト大島潤也メイク鈴木聡美・スタイリスト青木広哉・メイク吉田彩花
桜ヶ丘店江川大翼です
大島・青木はモデルさんを素敵にする施術で
江川はお人形さんを使っての施術になります
会場の中の雰囲気はこのような感じです
数多くの美容師さんが素敵なモデルさんをより素敵になるようにカットしています
それでは大島の作品を見てください^^
バッサリ切りました
全体をブリーチを使ってハイトーンに設定して
毛先でけに青と赤の反対色をミックスしたカラーをONしています
トップの長さはすごく短く下の長さはボブベースとなってます
青木の作品はこちらになります
全体的にダークトーンに仕上げて
ブリーチ毛に強めのパーマをかけました
は毛先の方に色々な色味をのせました
襟足だけストーレートタッチで長さを残しました
ウィッグの部門で出場した江川の作品はこちらになります
長さをしっかり切って可愛らしくお人形さんも
メイクしてあります♩^^
コンテストなので
結果発表があります
なんと今回この大きな大会で
大島が artifataの CHIKA賞を受賞しました
ハイブリーチのパーマでパンチもあって可愛かっとお褒めの言葉をいただきました☆
僕たちはこの大会を通じて
改めてカットの難しさ・デザインの考えかたなど様々ことを学びました
日々のサロンワークにも生きます
より素敵なデザインをお客様に提供できるように日々過ごしておりますので
宜しくおねがい致します。